(写真/レディブラウン号)
勝利騎手コメント/鈴木祐騎手
ゲートを出て、手応えのある位置で1~2コーナーを回っていこうと考えていたのですが、思ったよりスタートが良くて、考えていたよりはちょっと前目の位置になったかなと思っていました。
道中はレースの流れを見ながら仕掛けていこうとも思っていましたが、手応えが素晴らしくていい脚を使ってくれそうな雰囲気。ミニアチュールもちょっと苦しそうな位置にいたから、自分で先に動いてリードを取っておこうと早めに仕掛けていきました。直線に向いてからも全く手応えが悪くならず、最後までちゃんと脚を使い切って走ってくれましたね。あとは自分が最後までしっかり追ってゴールまで送り届けないと、と思っていました。
自分はこの馬の調教には携わっていないので、厩舎・陣営の丁寧な努力の積み重ねで馬もきちんと仕上がってくれたんだろうと僕は思っています。
なかなか重賞を勝つ機会も少なくて皆さんにいい姿をお見せできないんですけど、これからも岩手競馬の魅力を伝えていければいいなと思っていますので、ぜひぜひ応援よろしくお願いします。
勝利調教師コメント/千葉幸喜調教師
鈴木祐騎手はこの馬に2回乗っていますから、こちらからの指示は特になく鞍上に任せていました。自分としてはとにかく先頭でゴールしてくれればいい、とそれだけでした。
この馬はこれまでの重賞でちょっと歯がゆい思いをしてきましたが、ここはチャンスだと思っていた。流れさえ向けば十分にチャンスはあるだろうと。そう思って狙っていたレース。鈴木君がよく引き出してくれたと思います。
調子の変動があまり無くコンスタントに走ってくれる馬。負けた時も自分では力負けでは無いと、枠順とか展開でうまくいかなかったのだと思っていました。ここを目標に仕上げてきましたので次戦はゆっくり考えますが、この先も短距離路線を進むと思います。