(写真/バリウィール号)
勝利騎手コメント/石川倭騎手
ゲートを出るまではハナに行こうと思っていたので、隣の馬の様子を見ながら1コーナーまでには位置取りを判断しました。リズムよく行けていましたし、もう一回ハミを取り直してくれるような道中でしたから自信がありました。最後は一杯一杯だったんですけども馬が強かったです。
元々ちょっと体質の弱かったところがあったみたいで、最初の方は成績が出なかったですけど、夏を過ぎてからしっかりしてきました。どこまで成長していくのか楽しみです。
今日は、なんというかあまり楽な競馬ではなかったですし、ちょっと自分のミスもありましたし、うまくは乗れてないんですけども、ほんとに強かったのひと言です。
今日はたくさんの応援ありがとうございました。これからもバリウィールは重賞を勝ってくれると思うのでたくさん応援してあげてください。よろしくお願いします。
勝利調教師コメント/小国博行調教師
体質的に弱いところがあった馬で、ここまで我慢しただけはありました。調教量も前回よりはずっとやってきていました。追い切りを二本行っても大丈夫なくらい丈夫になってきていたから、これなら良いかなと思ってここに挑んだんです。馬も成長して体重も30kgくらい大きくなっているからね。良くなっていたと思います。
レースはジョッキーに任せていました。序盤で結構出して行っているからどれだけ我慢できるかなと思っていたんですけど、1コーナーに入るところでも落ち着いていたから大丈夫だなと。
ここまでは無理をさせたくないと思って間隔をあけて来ましたし、これからも長めの距離をつかうことになるでしょうが、次戦については馬と相談して、オーナーやジョッキーとも相談して考えます。