重賞 第25回留守杯日高賞M1結果/優勝はフリーダム号

(写真/フリーダム号

勝利騎手コメント/笹川翼騎手

 スタートは上手く出せました。少し行きたがるようには見えてるんですけどの馬にとっては許容範囲で、今日は比較的上手に走れていたと思います。他の馬の事は、正直来ているのは外の馬しか見えてなかったんですけど、あまり急かさないで馬が走りやすいように走ってくれれば結果は出るかなと思って乗ってました。
 もともと反応がいい馬ですからね。むしろ早く仕掛けて最後止まるのだけはちょっと嫌だなと思ってたんで、最後もしっかり脚を使ってくれて、ほんとに今日は内容も結果も出て良かったと思います。
 デビュー前の調教から付きっきりでやらせてもらっていた馬で、3走前は自分の乗る馬の都合でこの馬に乗れなかったんですけどもその時も結果この馬に負けて悔しい思いもしましたけど、無事にタイトルを穫らせてあげることができて嬉しいですし、ジョージさん(和田譲治騎手)であったり、調教してくださってる人だったりのおかげで勝てた思うので、その人たちに改めて感謝したいと思います。
 水沢競馬場に、今日、桜満開の時期に来させていただいて、とてもいいものを見させていただきました。自分的にも相性のいいコースで、これで重賞3つ目なので、また来た時は勝てるように頑張りますので、応援をぜひよろしくお願いします。

勝利調教師コメント/宗形竹見調教師

 鞍上はすでに何回もこの馬に乗ってくれていますから基本的には全て任せていました。そんなに先行したい馬がいなかったですし、ゲートを五分に出てくれればある程度前目の位置を獲れるだろうと。ちょっと気が良いところがあるので折り合いをうまく付けてくれたら・・・と思っていたところも笹川騎手が気をつけてくれました。ゴールして、勝って、ホント良かったなと、ほっとしたところです。
 元々スピードがすごくある馬でしたし、輸送も浦和に行った時には上手だった。今年の成長分がどれほどかはうまく言えないですけども、そうやってクリアしていくところが精神的な面の成長に繋がってくれたら良いなとは思います。
 次走についてはまだ決めてはいないです。いくつか選択肢がありますし、馬の状態と、あとはオーナーと相談して決めたいなと思います。