2R:
5番マルケイエール号は馬体故障(左腕節炎)のため出走を取り消した。
5R:
7番リヴィングカラー号は疾病(疝痛症)のため出走を取り消した。
8R:
2番サンセットビーチ号は、鼻出血のため1月11日まで番組除外。
10R:
3番ヤマショウブラック号は、発走後、最初のコーナーにおいて、落馬のため競走を中止した。
7番ハルオーブ号は馬体故障(右前肢浮腫)のため出走を取り消した。
10番コスモピエドラ号の騎手 坂口裕一 騎乗停止 実効4日間(令和6年12月28日から令和6年12月31日まで)理由:発走後、最初のコーナーにおける内斜行
11R:
7番グラシアス号の騎手高松亮は騎手負傷のため坂口裕一に騎乗変更とした。
12R:
5番フークエンジェル号の騎手高松亮は騎手負傷のため関本玲花に騎乗変更とした。
1R:
9番テンメリーアーサー号の騎手高松亮は騎手負傷のため山本聡哉に騎乗変更とした。
2R:
9番カルミナブラーナ号の騎手高松亮は騎手負傷のため阿部英俊に騎乗変更とした。
3R:
6番サマードリーム号は、第4コーナーにおいて、馬体故障のため競走を中止した。
6番サマードリーム号は、鼻出血のため1月12日まで番組除外。
5R:
5番シグラップリンリン号は馬体故障(左繋靭帯炎)のため出走を取り消した。
9番ホウショウエポック号の騎手高松亮は騎手負傷のため坂口裕一に騎乗変更とした。
7R:
4番ビームービー号の騎手高松亮は騎手負傷のため山本聡哉に騎乗変更とした。
8R:
5番リュバンスリーズ号の騎手高松亮は騎手負傷のため塚本涼人に騎乗変更とした。
9R:
7番カリーナアンジェロ号の騎手高松亮は騎手負傷のため山本聡哉に騎乗変更とした。
10R:
2番ブローヴェイス号の騎手高松亮は騎手負傷のため塚本涼人に騎乗変更とした。
11R:
1番オスカーブレイン号の騎手高松亮は騎手負傷のため菅原辰徳に騎乗変更とした。
12R:
3番メーテル号の騎手高松亮は騎手負傷のため高橋悠里に騎乗変更とした。
2R:
5番ユーカリプタス号は、第3コーナーにおいて、落馬のため競走を中止した。
10番アスマスティーブ号は、第3コーナーにおいて、落馬のため競走を中止した。
7番フェスティヴメノコ号の騎手 山本聡哉 騎乗停止 実効4日間(令和6年12月28日から令和6年12月31日まで)理由:第3コーナーにおける外斜行
3R:
10番ロードパレス号の騎手高松亮は騎手負傷のため岩本怜に騎乗変更とした。
7番ゴールドタイプ号の騎手南郷家全は騎手負傷のため菅原辰徳に騎乗変更とした。
4R:
2番マリリン号は騎手負傷のため競走から除外した。
1番プリマリー号の騎手高松亮は騎手負傷のため大坪慎に騎乗変更とした。
9番リザラクト号の騎手南郷 家全は騎手負傷のため山本政聡に騎乗変更とした。
7番カレンザブーケ号の騎手佐々木志音は騎手負傷のため阿部英俊に騎乗変更とした。
5R:
2番ユウガオ号の騎手高松亮は騎手負傷のため小林凌に騎乗変更とした。
5番レイフォール号の騎手佐々木志音は騎手負傷のため大坪慎に騎乗変更とした。
6R:
5番モエヨドラゴン号は、発走直後、落馬のため競走を中止した。
8番マナマカナ号の騎手高松亮は騎手負傷のため坂口裕一に騎乗変更とした。
5番モエヨドラゴン号の調教師 飯田弘道 戒告、賞典停止実効2日間(令和6年12月24日から令和6年12月28日まで) 理由:管理馬の発走調教不十分
5番モエヨドラゴン号 出走停止30日間(令和6年12月25日から令和7年1月23日まで) 理由:発走調教不十分
7R:
2番キリシマエール号の騎手南郷家全は騎手負傷のため菅原辰徳に騎乗変更とした。
8R:
2番ラミアヴィータ号の騎手佐々木志音は騎手負傷のため岩本怜に騎乗変更とした。
7番バルボア号の騎手南郷家全は騎手負傷のため小林凌に騎乗変更とした。
9R:
1番ソルレベンテ号の騎手高松亮は騎手負傷のため小林凌に騎乗変更とした。
10R:
3番ダンジュカリユシ号の騎手高松亮は騎手負傷のため山本聡哉に騎乗変更とした。
6番ペイシャラブリー号の騎手佐々木志音は騎手負傷のため山本政聡に騎乗変更とした。
11R:
9番ステップ号の騎手高松亮は騎手負傷のため高橋悠里に騎乗変更とした。
7番マエガミイノチケイ号の騎手佐々木志音は騎手負傷のため関本玲花に騎乗変更とした。
1番メイショウソウゴン号の騎手南郷家全は騎手負傷のため山本政聡に騎乗変更とした。
12R:
10番ミリオーレアルバ号は馬体故障(左後肢フレグモーネ)のため出走を取り消した。
9番プリズムレイン号の騎手南郷家全は騎手負傷のため鈴木祐に騎乗変更とした。